digital/devices/mobile
の編集
https://over.6pb.info/wiki/?&31760e01b1
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
#contents *security [#qb87e1a8] **米国の電話番号は相対的に安全かも [#s3836e81] -"Facebook last year sued NSO Group over an alleged attack on the phones of 1,400 WhatsApp users, among them government officials, journalists and human rights activists. This kind of pressure seems to be having some effect. In denying this week that its technology was used in the Bezos hack, NSO claimed that its own software couldn’t be used against US phone numbers." FT, Richard Waters in San Francisco JANUARY 24 2020 (米フェイスブックは19年、傘下企業であるワッツアップの利用者1400人のスマホに攻撃を仕掛けたとしてNSOグループを提訴した。被害者には政府高官やジャーナリスト、人権活動家などが含まれていた。こうした圧力は一定の効果を上げつつあるようだ。&color(red){NSOは今週、自社のソフトウエアは米国の電話番号には使えない};として、ベゾス氏のハッキングに自社技術は使用されていないと否定した。) *Android [#a5ecfa10] -iPhoneとPixel 6の2台を併用している。Androidを持っている利点は: --おま国アプリのインストールが簡単。Androidなら複数のアカウントを同時に使える。米国住所のGoogleアカウントを追加で作り、日本のアカウントと併用すればよい。iOSでは一つの端末のアカウント(Apple ID)は一つのみ。 ---iOSにおま国アプリをインストールするには、Apple IDの居住国を(一時的・便宜的に)切り替える必要がある(切り替えさえすればよい)が、居住国の変更を繰り返すことに常に不安を感じている。いつか、変更に一定の制限が加わるのではないかと。米国に切り替えたときに偶々その制限を超えて、日本に戻せなくなったら極めて困る。 -海外Android端末を国内SIMで利用すると,シャッター音がなる。驚き。海外iPhoneではそのような制約はない。 **NFC [#ifb5b98c] ***Android Pay [#a11cfea4] -米国Googleアカウントで,日本発行カードの登録を試みたが,試した限りでは登録できなかった。PayPalの登録も選択肢にあるのだが,これも登録できなかった。(PayPalは日本の住所で認証済。)試したもの: 三井住友カード(MasterとVISA),日本のAmerican Express。2018年 2月 5日。 -また,このように日本発行のカードで登録失敗しても,その後に,米国発行のカードを無事登録する妨げにならなかった。つまり,簡単に「汚染」されないみたい。しかも,米国発行のカードは,発行会社(銀行)への登録住所は日本だが,Android Payの登録にあたり米国の住所(友人宅)を記入した。それでも通った。米国発行のカードか否かは見るが,登録住所の照合は(あるいは,よくあるやり方である郵便番号だけでも)しないのかもしれない。 -ちなみに,この米国アカウントは[[Google Project Fiの契約>digital/devices/mobile/通信契約#googleProjectFi]]に使っており,それは日本発行のカードで特に問題なく契約できたし,支払えている。米国発行カードと紐付けたのは今回が初めて。 -Android Payアプリは(他のGoogleアプリと同様)複数のGoogleアカウントを非常に簡単に切り替えられる。日本のアカウントと米国のアカウントを切り替えて使っていても汚染されることはないみたい。いまのところ日本のアカウントでは何も設定していない。汚染が怖い。 *Apple ID [#ade64aca] Apple IDは,Apple StoreとiTunesとで別々に管理されているようだ。いま,私のApple StoreはBilling addressが米国(Payment Information)になっているが,iTunesは日本になっている。 Apple StoreのBilling addressが米国でも,日本のApple製品を日本でオンラインにて購入するのは特に問題ないようだ。今年Mac Book Proを購入したばかり。なお,米国登録になっているのは,米国でiPad miniを買った時のままになっているためかもしれないが,記憶は定かではない(ネットで注文してApple Sotreの実店舗で受け取った。)。 iTunesの支払いカードを変更すると,メールで通知が来るが,それは英語になっている(下部の会社情報は日本法人)。 *iOS [#o760fab6] -「このコンピュータを信頼するには...」&br;&ref(iOSこのコンピューターを信頼するには.PNG); **iTunesにバックアップできない [#kb50124e] 「iPhoneがコンピュータから取り外されたためiPhoneをバックアップできません」に悩まされた。ネットに対処はたくさん出ていて,書いてあることはみな同じだが,今回は全く解決せず。意外な手順で解決し,漸くiPhone 6から6sに移行完了。2台持ちから解放された。&BR; さて,iTunesに完全バックアップを取ろうとして上記エラーが手持ちの複数の端末(Windows,MacOS)で出ていた。そこで,iCloudの容量を買い増して,まずiCloudにバックアップを取った。次にiTunesに完全バックアップを取ったところ,それまで延々と出ていたエラーが全く出なくなった。iTunesにバックアップを取る場合でも,iCloudの空き容量によって左右されるのだろうか。変だが,再現実験をする手間も惜しいのでこれ以上は詮索しない。2015年10月 3日 **テザリング [#wed88b23] iPhoneにパソコンをテザリングする(iPhoneが親機,パソコンが子機)にはWiFiでもUSBでも可能だが,USBでテザリングする際に,iPhone(親機)が既にWiFiでインターネットにつながっていたら,モバイルデータ通信とWiFiのいずれで「インターネット共有」されるのだろうか。試したところ,iPhone側のインターネット接続の経路とパソコン側の経路は別々になった。iPhone側はWiFiのまま,パソコン側はモバイルネット。テザリングとは単にiPhoneがルーターになること(共有)を意味せず,モバイルデータ通信を子機に開放することを意味するようだ。iOS 8.3。 **iPad/iPhoneにインストールできない海外アプリを使う [#r460424d] Venmo,Google Voice,Office for iPad,Google Play Music (By Google, Inc.)など。特にGoogle Voiceは,これがあれば米国内電話/SMSが無料になるので使えないのは痛い。 -Apple IDの国属性を米国(等)に変更する --Apple IDのウェブ画面ではこの属性を変更できず,WindowsのiTunesアプリの中から変更する必要ある。米国発行のクレジットカードやiTunesカードが必要。米国に行ったらお土産にiTunesカードか,VISAプリペイドカード(見た目はクレジットカードと同じ。街のコンビニで非常に普通に売っている。Gift cardというのを買う。)を買ってくるとよい。 -目的のアプリを,端末のApp Storeアプリからインストールできない場合は,パソコン上のiTunesから可能。「デバイス」(左メニューにある)の「App」(上のメニューにある)から当該アプリをインストール指示する。次に,下の「同期」。 -一度海外アプリをインストールすれば,同一IDを使っている限り,上記のようなことをせずとも,他の端末にもiTunesの「デバイス」→「App」一覧からインストールできる。 -Apple ID/iTunesの居住国を米国に切り替えると,「TV」という名の,非常に木訥なデザインのアプリが現れる。余りにも木訥なので怪しいアプリの危険を感じて,決して実行せずにまず検索した。日本に戻すと消える。代わりに「ビデオ」が現れる。2018年 1月 #hr -Q:ずっと米国居住にしておけばよいのでは? -A:そうとは言えない。日本居住の際にインストール・購入したアプリが,アップデート一覧に出てこなくなる。また,次のエラーが出る。「このストアのアカウントではありません/アカウントは日本のストアではご使用になれません。購入する前に,アメリカ合衆国のストアに切り替える必要があります。」 **カレンダー [#h1a8b26a] ***カレンダーの通知が勝手に増える [#u93f4be6] 「カレンダー」をGoogleのカレンダーと同期させていると,通知の日時が勝手に増えることがしばしばある。iOS7にて。サポートに相談しても解決せず。(復元して下さい,で終わり。)(下の例は,別のアプリで見たものだが,実体は標準のカレンダーと同じだし,Googleから見ても同じ。)下の例では,3番目の通知は勝手に増えたもの。2個,3個と増えていくこともよくある。繰り返しの予定とは限らない。再現条件がはっきりしないので,サポートが対応するのは困難だろう。2014年 1月 5日 -&ref(ioscal.png,nolink); ***Calendar 5 [#rf9a607c] Calendar 5で祝日が表示されない: 「アカウント」(Googleにログイン)を一旦サインアウトしてサインインし直す。2016年12月10日&br; なお,「ローカルのカレンダー」を有効にすることでも表示されるようになるが,重複することもある。また,有効にするとその下に「Googleカレンダー」の有効無効のボタンも出てくる。これも有効にするとどうなるか不明。 **Googleドライブアプリ [#gb604d4f] See [[NET/Google/iOS>NET/Google#googledriveios]] **WiFi [#q2e2ca45] -iOSには、WiFiアクセスポイントへ自動接続するのを抑制する設定がアクセスポイント毎にある。最近、設定を記憶してくれないときがあるようだ。 **Chrome [#j47a659c] ***他のデバイスが見えない [#i522239c] -iPhoneのChromeブラウザで開いたページ(タブ)が、Windowsや他のiOSのChromeブラウザから見えない状態が続いている。非常に不便だ。逆は見える(iPhoneからは全てが見える)。「履歴」の一覧にも出てこない。以前もたまに生じたことがあり、いつの間にか直った。今回どうなるか不明。2019年12月15日 ***パスワード [#j4d30234] |&ref(ios_chrome_passwd1.png);|鍵マークをクリックすると| |&ref(ios_chrome_passwd2.png);|入力候補が出てくる。tapしたものが入力される| *iPhone [#je3373cb] -[[旧型iPhoneのパフォーマンス低下以外に、アップルができたはずのこと|WIRED.jp:https://wired.jp/2017/12/25/apple-iphone-battery-slow-down/]] **シャッター音 [#v2c652c3] 中国で現地の旅行ガイドから日本人は中国人と違い余り写真を撮らないと言われた。相対的にそうなのかもしれないし、絶対数で見ても撮らなくなったのかもしれない。「民度」かはともかくスマホのシャッター音も理由の一つかもしれない。台湾の鉄道駅にあるマナー啓発ポスターを見ると、台湾でもスマホでスカートの中を撮影する行為はかなりあるようだ。でも、台湾のスマホは音を消せる。 &ref(台湾高雄MRT萌えポスター.jpg); **iPhone 11 [#zb2b354f] -物理dual SIMの挙動はXSと少し変わった。従来、auとSBのSIMの組合せで制約があるなど、使えない組合せがあった。まだ試した組合せは非常に限られるが、auとSBの従来NGだった組合せでも使えている。(XSと同じiOSで比べたいが、手元にもうXSがないので出来ない。)2019年10月23日 -物理dula SIMのprofileは、上下を覚えているようだ。例えば下に入れたSIMに必要なprofileを追加すると、追加時には上下どちらに適用するか聞かれてもいないのに、別のSIM(例えばprofileはau回線に対し、SB回線のSIM)を下に入れると、そのSIMにprofileが適用されるようだ。その結果、データ通信できなくなる。iOS 13.2。XSの挙動をもう一度確認したいが、手元にないのでできない。2019年11月 4日 **iPhone XS [#jc9ee99f] Apple.com香港でiPhone XSを注文した。香港のホテル気付で発送。しかし配送業者S.F. EXPRESSがホテルへの引き渡しをせず、持ち帰りに。本人のサインがないと引き渡せないとの説明だった。「気付 c/o」の効力なし。ホテル側がS.F. EXPRESSと交渉に入り、一旦はホテルで僕が直接受け取れる日程で再配達を調整したのだが、意外にもAppleが途中で介入し、S.F. EXPRESSにとにかくホテルに届けろと指示したようだ。事前に配達され、数日後、ホテルのチェックイン時に受け取ることができた。Apple.comから来た利用アンケートでは、good jobの仔細を記載した。「おもてなし」とか言って無用な接遇を押し付ける日本企業からは期待できない対応だ。なお、利用したクレカは日本のカード。支払情報欄billing addressに日本の住所を入れることはできず、「東京都...香港」のようなあり得ない住所になった。それでも注文は通った。米国Apple.comでも同じような感じ。日本のクレカは強い。バブルの頃、日本人が海外で物を買いまくった恩恵だろう。2018年10月 ***買うべき理由 [#r35d1b2c] 顔認証が普通に機能するようになった。人によって、「なぜこの商品を買うか」は違うが、僕は、顔認証が普通に機能することだけで買う理由になる。Xは寝起きなど機能しないことがたまにある。おそらくXのCPUパワーが足りなかったため。CPUパワーがないと、ソフトウェアエンジニアがやりたいことが実現できない。 他に、Evernoteがかなり軽くなった。CPUパワーは全てを癒す,は常に成り立つ。前回も同じことを書いたね。2018年10月 ***欠陥 [#p1823a39] -その内fixされるかもしれないが、現時点で、WiFiアクセスポイントの「自動接続」を記憶しないことがある。SIMを抜き差しすると忘れるみたい。iOS 12.1。 -香港版はauのプラチナバンドに非対応なので、アンテナが4本立っていてもデータ通信できない場所が意外とよくある。 ***dual SIM [#z1e725aa] -あまり実験していないのだが、使えない組合せがある。例えば、auとSoftbankのiPhone SIMの組みはうまく使えない。auのオレンジSIM(そもそもこれでないと単体でも使えない)と他社のSIMを挿し、モバイルネットワークを他社のSIMにすると、実際にはデータ通信できないことがある。その際auは圏外のままになり、電話が使えない。iOS 12.1、2018年11月12日 -プロファイルは両方に適用されると思っていたが、そうでもないようだ。まだ余り実験していないのだが。プロファイルの不要なau契約のSIMと、必要なドコモ系MVNO SIMの2枚を挿して普段日本で使っている。ドコモ系MVNOのプロファイルがインストールされているままで、モバイルデータ通信をどちらに切り替えても正常にデータ通信ができている。au側に切り替えるとデータ通信できなくなると思い込んでいたので、意外だった。iOS 12.3, 12.4。2019年 7月25日 -[やや古い記述] プロファイルは両方に適用されるので、組合せに制限が生じうる。もっとも、プロファイルがデータ通信のみに影響するのなら、他方のSIMによるSMSの受信は影響されないかもしれない。例えば、Starhubをデータ通信に利用し(プロファイルも必要)ている状態で、中国移動香港のSIM(dual number)で中国番号宛のSMSを受け取ることができた。2018年11月23日 -プロファイルを入れずに手でAPNを設定できれば、上記の欠点を回避できるだろう。 --Appleによれば、「通信事業者が認めている場合」にしか「モバイルデータ通信ネットワーク」の項目は出てこない。[[iPhone や iPad でアクセスポイント名 (APN) を表示・編集する - Apple サポート:https://support.apple.com/ja-jp/HT201699]]。ドコモやドコモMVNOのSIMは出てこないようだ。 **iPhone X [#hbc6fd8e] 10か月余り使った米国版SIMフリーiPhone Xは、購入価格(LAのApple Store。現地税込)の58%で買い取られた。東京の中華系買取店。イオシスではBランク63,000円ではなくCランク49,000円(画面にかすかな傷がある。Xは普通に使っていてもこの傷が付きやすいので、僕の認識では単なる通常の使用感でBランク)だったので利用せず。イオシスのBランクより1万円弱高い評価。2018年10月 #hr 一番よいのはEvernoteがかなり軽くなったこと。CPUパワーは全てを癒す,は常に成り立つ。ソフトウェア的にはやりたいことがたくさんあってもハードウェアの能力が足りなくてできない,という状況は依然として変わらない。(iPad mini4のEvernoteの無反応ぶりにますます我慢がならない。)この限りでは,iPhone Xでも8でもよいことになる。 顔認証もよい。私は,指紋認証を相当初期からずっと使ってきた。(ThinkPadでは他社より非常に早く指紋認証が導入され,その後も標準的に具わっている。)しかし冬になると認識率が非常に下がるのが欠点だった。ThinkPadでもiPhoneでも。顔認証はこの欠点がない。なお,パソコンにせよスマホにせよ,人前でPINやパスワードを打つのは賢明でないというのがかなり昔から指紋認証を使い続けてきた理由。 ノッチ(上部の欠け部分)は,予想外に大きかった。事前にメディア等で得ていたサイズ感よりずっと大きく,邪魔。たかが顔認証をするだけで物理的にこんなに大きくなってしまうことには驚いた。CPUパワーに限らず,ハードウェアの制約(技術的には世の中はまだまだプリミティブ)は大きい。 重量感がある。iPhone 6s程度の軽さ,スカスカ感が好みだ。6sは落としても壊れないという感覚がある。Xはない。 机においてタップすると、カタカタと割と大きな音を立てるので、周囲に気を使うことがある。カメラの出っ張りはいまや広くスマホで見られるが、iPhone 6sのように実際にはカタカタ音がしないものもある。 **「GSM」と「CDMA」の違いは? [#e614d1bb] 今さらながら混乱したのは,そもそも「A1688 (GSM)」と「A1688 (CDMA)」の違いは何かということ。この分野の素人である私はひどく混乱した。 まず,用語がずれている。 |Appleの呼称|正しい用語|日本のキャリア|用語の本来の意味|h |"GSM"|W-CDMA|docomoとsoftbank|2Gの規格| |"CDMA"|CDMA2000|au|3Gの規格| どうしてずれたのか考えると,アップルが「GSM」で言いたいのは,「GSM」に対応しているとことではなく,「CDMA(正しくはCDMA2000)に対応していない」ということだと思われる。つまり, |Appleの呼称|Appleの意図|日本|h |"GSM"|W-CDMAのみ対応|docomoとsoftbank| |"CDMA"|W-CDMAだけでなくCDMA2000にも対応|au| **3G [#ud108102] |docomo|W-CDMA|[[W-CDMA 用語集 KDDI株式会社:http://www.kddi.com/yogo/%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB/W-CDMA.html]]| |au|CDMA2000|[[CDMA2000 用語集 KDDI株式会社:http://www.kddi.com/yogo/%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB/CDMA2000.html]]| --周波数帯 [[WCDMAとCDMA2000の周波数帯 メモ書き | OSAKANA TAROのメモ帳:http://blog.osakana.net/archives/977]] **FOMA [#aeee1ce3] ドコモメールを保持する必要があり,ガラケーを契約した(2016年8月)。SIMはLTE (Xi)と共通のピンクSIMになっていた。しかしこれをSIMフリーiPhone6sに挿してもずっと「圏外」のままだった。APNやspモード以前の問題。しかし内部的にはキャリアと電話番号は認識されていた。 -&ref(iphone6sFOMASIM.png); **Apple Pay [#applepay] -Apple Payの設定がSMSでできるカードとできないカード(電話認証)の差は、Appleが1回毎に判断してるそうだ。カード会社側は対応しており、携帯番号がカード会社に登録されていたとしても、個々の登録手続でどちらが使われるかを、カード会社がコントロールできないとのこと。端末初期化に伴い同じカードを2ヶ月で2回登録した際、電話認証(有人)でかなり多くのことを前回同様、確認された。SMS認証だとこれ全部飛ばせるというのも危うい感じ。2021年11月4日 **8の字回し [#ib928d2b] -[[スマホを8の字に回すと何が起こる? その理由は (1/2) - ITmedia NEWS:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/19/news004.html]] *ガラケー [#iae47696] 二つ折りをパタンと閉める音は非常に下品だ。本人は気付いていない。紙タバコを吸う人と同じ。 *iPad [#pfafb8d7] *電話帳 [#n88a564f] **国コードの登録 [#e02e4d19] Googleの電話帳に +81 090.... 式で日本の番号を登録すると,日本国内で発呼できない。(手元で試したのはiPhone5s。)8190...に置き換える処理か,81を取る処理が組み込まれていないようだ。なお,手動で8190...に発信した場合は正常に呼び出すことが出来るので,発呼に失敗するのは81090....のまま発呼しているからだと推測できる。2014年 7月19日 だが,ウェブで電話帳を見ると,全部米国の番号扱いになるのは残念だ。 #ref(googlephonebook.png,nolink)
タイムスタンプを変更しない
#contents *security [#qb87e1a8] **米国の電話番号は相対的に安全かも [#s3836e81] -"Facebook last year sued NSO Group over an alleged attack on the phones of 1,400 WhatsApp users, among them government officials, journalists and human rights activists. This kind of pressure seems to be having some effect. In denying this week that its technology was used in the Bezos hack, NSO claimed that its own software couldn’t be used against US phone numbers." FT, Richard Waters in San Francisco JANUARY 24 2020 (米フェイスブックは19年、傘下企業であるワッツアップの利用者1400人のスマホに攻撃を仕掛けたとしてNSOグループを提訴した。被害者には政府高官やジャーナリスト、人権活動家などが含まれていた。こうした圧力は一定の効果を上げつつあるようだ。&color(red){NSOは今週、自社のソフトウエアは米国の電話番号には使えない};として、ベゾス氏のハッキングに自社技術は使用されていないと否定した。) *Android [#a5ecfa10] -iPhoneとPixel 6の2台を併用している。Androidを持っている利点は: --おま国アプリのインストールが簡単。Androidなら複数のアカウントを同時に使える。米国住所のGoogleアカウントを追加で作り、日本のアカウントと併用すればよい。iOSでは一つの端末のアカウント(Apple ID)は一つのみ。 ---iOSにおま国アプリをインストールするには、Apple IDの居住国を(一時的・便宜的に)切り替える必要がある(切り替えさえすればよい)が、居住国の変更を繰り返すことに常に不安を感じている。いつか、変更に一定の制限が加わるのではないかと。米国に切り替えたときに偶々その制限を超えて、日本に戻せなくなったら極めて困る。 -海外Android端末を国内SIMで利用すると,シャッター音がなる。驚き。海外iPhoneではそのような制約はない。 **NFC [#ifb5b98c] ***Android Pay [#a11cfea4] -米国Googleアカウントで,日本発行カードの登録を試みたが,試した限りでは登録できなかった。PayPalの登録も選択肢にあるのだが,これも登録できなかった。(PayPalは日本の住所で認証済。)試したもの: 三井住友カード(MasterとVISA),日本のAmerican Express。2018年 2月 5日。 -また,このように日本発行のカードで登録失敗しても,その後に,米国発行のカードを無事登録する妨げにならなかった。つまり,簡単に「汚染」されないみたい。しかも,米国発行のカードは,発行会社(銀行)への登録住所は日本だが,Android Payの登録にあたり米国の住所(友人宅)を記入した。それでも通った。米国発行のカードか否かは見るが,登録住所の照合は(あるいは,よくあるやり方である郵便番号だけでも)しないのかもしれない。 -ちなみに,この米国アカウントは[[Google Project Fiの契約>digital/devices/mobile/通信契約#googleProjectFi]]に使っており,それは日本発行のカードで特に問題なく契約できたし,支払えている。米国発行カードと紐付けたのは今回が初めて。 -Android Payアプリは(他のGoogleアプリと同様)複数のGoogleアカウントを非常に簡単に切り替えられる。日本のアカウントと米国のアカウントを切り替えて使っていても汚染されることはないみたい。いまのところ日本のアカウントでは何も設定していない。汚染が怖い。 *Apple ID [#ade64aca] Apple IDは,Apple StoreとiTunesとで別々に管理されているようだ。いま,私のApple StoreはBilling addressが米国(Payment Information)になっているが,iTunesは日本になっている。 Apple StoreのBilling addressが米国でも,日本のApple製品を日本でオンラインにて購入するのは特に問題ないようだ。今年Mac Book Proを購入したばかり。なお,米国登録になっているのは,米国でiPad miniを買った時のままになっているためかもしれないが,記憶は定かではない(ネットで注文してApple Sotreの実店舗で受け取った。)。 iTunesの支払いカードを変更すると,メールで通知が来るが,それは英語になっている(下部の会社情報は日本法人)。 *iOS [#o760fab6] -「このコンピュータを信頼するには...」&br;&ref(iOSこのコンピューターを信頼するには.PNG); **iTunesにバックアップできない [#kb50124e] 「iPhoneがコンピュータから取り外されたためiPhoneをバックアップできません」に悩まされた。ネットに対処はたくさん出ていて,書いてあることはみな同じだが,今回は全く解決せず。意外な手順で解決し,漸くiPhone 6から6sに移行完了。2台持ちから解放された。&BR; さて,iTunesに完全バックアップを取ろうとして上記エラーが手持ちの複数の端末(Windows,MacOS)で出ていた。そこで,iCloudの容量を買い増して,まずiCloudにバックアップを取った。次にiTunesに完全バックアップを取ったところ,それまで延々と出ていたエラーが全く出なくなった。iTunesにバックアップを取る場合でも,iCloudの空き容量によって左右されるのだろうか。変だが,再現実験をする手間も惜しいのでこれ以上は詮索しない。2015年10月 3日 **テザリング [#wed88b23] iPhoneにパソコンをテザリングする(iPhoneが親機,パソコンが子機)にはWiFiでもUSBでも可能だが,USBでテザリングする際に,iPhone(親機)が既にWiFiでインターネットにつながっていたら,モバイルデータ通信とWiFiのいずれで「インターネット共有」されるのだろうか。試したところ,iPhone側のインターネット接続の経路とパソコン側の経路は別々になった。iPhone側はWiFiのまま,パソコン側はモバイルネット。テザリングとは単にiPhoneがルーターになること(共有)を意味せず,モバイルデータ通信を子機に開放することを意味するようだ。iOS 8.3。 **iPad/iPhoneにインストールできない海外アプリを使う [#r460424d] Venmo,Google Voice,Office for iPad,Google Play Music (By Google, Inc.)など。特にGoogle Voiceは,これがあれば米国内電話/SMSが無料になるので使えないのは痛い。 -Apple IDの国属性を米国(等)に変更する --Apple IDのウェブ画面ではこの属性を変更できず,WindowsのiTunesアプリの中から変更する必要ある。米国発行のクレジットカードやiTunesカードが必要。米国に行ったらお土産にiTunesカードか,VISAプリペイドカード(見た目はクレジットカードと同じ。街のコンビニで非常に普通に売っている。Gift cardというのを買う。)を買ってくるとよい。 -目的のアプリを,端末のApp Storeアプリからインストールできない場合は,パソコン上のiTunesから可能。「デバイス」(左メニューにある)の「App」(上のメニューにある)から当該アプリをインストール指示する。次に,下の「同期」。 -一度海外アプリをインストールすれば,同一IDを使っている限り,上記のようなことをせずとも,他の端末にもiTunesの「デバイス」→「App」一覧からインストールできる。 -Apple ID/iTunesの居住国を米国に切り替えると,「TV」という名の,非常に木訥なデザインのアプリが現れる。余りにも木訥なので怪しいアプリの危険を感じて,決して実行せずにまず検索した。日本に戻すと消える。代わりに「ビデオ」が現れる。2018年 1月 #hr -Q:ずっと米国居住にしておけばよいのでは? -A:そうとは言えない。日本居住の際にインストール・購入したアプリが,アップデート一覧に出てこなくなる。また,次のエラーが出る。「このストアのアカウントではありません/アカウントは日本のストアではご使用になれません。購入する前に,アメリカ合衆国のストアに切り替える必要があります。」 **カレンダー [#h1a8b26a] ***カレンダーの通知が勝手に増える [#u93f4be6] 「カレンダー」をGoogleのカレンダーと同期させていると,通知の日時が勝手に増えることがしばしばある。iOS7にて。サポートに相談しても解決せず。(復元して下さい,で終わり。)(下の例は,別のアプリで見たものだが,実体は標準のカレンダーと同じだし,Googleから見ても同じ。)下の例では,3番目の通知は勝手に増えたもの。2個,3個と増えていくこともよくある。繰り返しの予定とは限らない。再現条件がはっきりしないので,サポートが対応するのは困難だろう。2014年 1月 5日 -&ref(ioscal.png,nolink); ***Calendar 5 [#rf9a607c] Calendar 5で祝日が表示されない: 「アカウント」(Googleにログイン)を一旦サインアウトしてサインインし直す。2016年12月10日&br; なお,「ローカルのカレンダー」を有効にすることでも表示されるようになるが,重複することもある。また,有効にするとその下に「Googleカレンダー」の有効無効のボタンも出てくる。これも有効にするとどうなるか不明。 **Googleドライブアプリ [#gb604d4f] See [[NET/Google/iOS>NET/Google#googledriveios]] **WiFi [#q2e2ca45] -iOSには、WiFiアクセスポイントへ自動接続するのを抑制する設定がアクセスポイント毎にある。最近、設定を記憶してくれないときがあるようだ。 **Chrome [#j47a659c] ***他のデバイスが見えない [#i522239c] -iPhoneのChromeブラウザで開いたページ(タブ)が、Windowsや他のiOSのChromeブラウザから見えない状態が続いている。非常に不便だ。逆は見える(iPhoneからは全てが見える)。「履歴」の一覧にも出てこない。以前もたまに生じたことがあり、いつの間にか直った。今回どうなるか不明。2019年12月15日 ***パスワード [#j4d30234] |&ref(ios_chrome_passwd1.png);|鍵マークをクリックすると| |&ref(ios_chrome_passwd2.png);|入力候補が出てくる。tapしたものが入力される| *iPhone [#je3373cb] -[[旧型iPhoneのパフォーマンス低下以外に、アップルができたはずのこと|WIRED.jp:https://wired.jp/2017/12/25/apple-iphone-battery-slow-down/]] **シャッター音 [#v2c652c3] 中国で現地の旅行ガイドから日本人は中国人と違い余り写真を撮らないと言われた。相対的にそうなのかもしれないし、絶対数で見ても撮らなくなったのかもしれない。「民度」かはともかくスマホのシャッター音も理由の一つかもしれない。台湾の鉄道駅にあるマナー啓発ポスターを見ると、台湾でもスマホでスカートの中を撮影する行為はかなりあるようだ。でも、台湾のスマホは音を消せる。 &ref(台湾高雄MRT萌えポスター.jpg); **iPhone 11 [#zb2b354f] -物理dual SIMの挙動はXSと少し変わった。従来、auとSBのSIMの組合せで制約があるなど、使えない組合せがあった。まだ試した組合せは非常に限られるが、auとSBの従来NGだった組合せでも使えている。(XSと同じiOSで比べたいが、手元にもうXSがないので出来ない。)2019年10月23日 -物理dula SIMのprofileは、上下を覚えているようだ。例えば下に入れたSIMに必要なprofileを追加すると、追加時には上下どちらに適用するか聞かれてもいないのに、別のSIM(例えばprofileはau回線に対し、SB回線のSIM)を下に入れると、そのSIMにprofileが適用されるようだ。その結果、データ通信できなくなる。iOS 13.2。XSの挙動をもう一度確認したいが、手元にないのでできない。2019年11月 4日 **iPhone XS [#jc9ee99f] Apple.com香港でiPhone XSを注文した。香港のホテル気付で発送。しかし配送業者S.F. EXPRESSがホテルへの引き渡しをせず、持ち帰りに。本人のサインがないと引き渡せないとの説明だった。「気付 c/o」の効力なし。ホテル側がS.F. EXPRESSと交渉に入り、一旦はホテルで僕が直接受け取れる日程で再配達を調整したのだが、意外にもAppleが途中で介入し、S.F. EXPRESSにとにかくホテルに届けろと指示したようだ。事前に配達され、数日後、ホテルのチェックイン時に受け取ることができた。Apple.comから来た利用アンケートでは、good jobの仔細を記載した。「おもてなし」とか言って無用な接遇を押し付ける日本企業からは期待できない対応だ。なお、利用したクレカは日本のカード。支払情報欄billing addressに日本の住所を入れることはできず、「東京都...香港」のようなあり得ない住所になった。それでも注文は通った。米国Apple.comでも同じような感じ。日本のクレカは強い。バブルの頃、日本人が海外で物を買いまくった恩恵だろう。2018年10月 ***買うべき理由 [#r35d1b2c] 顔認証が普通に機能するようになった。人によって、「なぜこの商品を買うか」は違うが、僕は、顔認証が普通に機能することだけで買う理由になる。Xは寝起きなど機能しないことがたまにある。おそらくXのCPUパワーが足りなかったため。CPUパワーがないと、ソフトウェアエンジニアがやりたいことが実現できない。 他に、Evernoteがかなり軽くなった。CPUパワーは全てを癒す,は常に成り立つ。前回も同じことを書いたね。2018年10月 ***欠陥 [#p1823a39] -その内fixされるかもしれないが、現時点で、WiFiアクセスポイントの「自動接続」を記憶しないことがある。SIMを抜き差しすると忘れるみたい。iOS 12.1。 -香港版はauのプラチナバンドに非対応なので、アンテナが4本立っていてもデータ通信できない場所が意外とよくある。 ***dual SIM [#z1e725aa] -あまり実験していないのだが、使えない組合せがある。例えば、auとSoftbankのiPhone SIMの組みはうまく使えない。auのオレンジSIM(そもそもこれでないと単体でも使えない)と他社のSIMを挿し、モバイルネットワークを他社のSIMにすると、実際にはデータ通信できないことがある。その際auは圏外のままになり、電話が使えない。iOS 12.1、2018年11月12日 -プロファイルは両方に適用されると思っていたが、そうでもないようだ。まだ余り実験していないのだが。プロファイルの不要なau契約のSIMと、必要なドコモ系MVNO SIMの2枚を挿して普段日本で使っている。ドコモ系MVNOのプロファイルがインストールされているままで、モバイルデータ通信をどちらに切り替えても正常にデータ通信ができている。au側に切り替えるとデータ通信できなくなると思い込んでいたので、意外だった。iOS 12.3, 12.4。2019年 7月25日 -[やや古い記述] プロファイルは両方に適用されるので、組合せに制限が生じうる。もっとも、プロファイルがデータ通信のみに影響するのなら、他方のSIMによるSMSの受信は影響されないかもしれない。例えば、Starhubをデータ通信に利用し(プロファイルも必要)ている状態で、中国移動香港のSIM(dual number)で中国番号宛のSMSを受け取ることができた。2018年11月23日 -プロファイルを入れずに手でAPNを設定できれば、上記の欠点を回避できるだろう。 --Appleによれば、「通信事業者が認めている場合」にしか「モバイルデータ通信ネットワーク」の項目は出てこない。[[iPhone や iPad でアクセスポイント名 (APN) を表示・編集する - Apple サポート:https://support.apple.com/ja-jp/HT201699]]。ドコモやドコモMVNOのSIMは出てこないようだ。 **iPhone X [#hbc6fd8e] 10か月余り使った米国版SIMフリーiPhone Xは、購入価格(LAのApple Store。現地税込)の58%で買い取られた。東京の中華系買取店。イオシスではBランク63,000円ではなくCランク49,000円(画面にかすかな傷がある。Xは普通に使っていてもこの傷が付きやすいので、僕の認識では単なる通常の使用感でBランク)だったので利用せず。イオシスのBランクより1万円弱高い評価。2018年10月 #hr 一番よいのはEvernoteがかなり軽くなったこと。CPUパワーは全てを癒す,は常に成り立つ。ソフトウェア的にはやりたいことがたくさんあってもハードウェアの能力が足りなくてできない,という状況は依然として変わらない。(iPad mini4のEvernoteの無反応ぶりにますます我慢がならない。)この限りでは,iPhone Xでも8でもよいことになる。 顔認証もよい。私は,指紋認証を相当初期からずっと使ってきた。(ThinkPadでは他社より非常に早く指紋認証が導入され,その後も標準的に具わっている。)しかし冬になると認識率が非常に下がるのが欠点だった。ThinkPadでもiPhoneでも。顔認証はこの欠点がない。なお,パソコンにせよスマホにせよ,人前でPINやパスワードを打つのは賢明でないというのがかなり昔から指紋認証を使い続けてきた理由。 ノッチ(上部の欠け部分)は,予想外に大きかった。事前にメディア等で得ていたサイズ感よりずっと大きく,邪魔。たかが顔認証をするだけで物理的にこんなに大きくなってしまうことには驚いた。CPUパワーに限らず,ハードウェアの制約(技術的には世の中はまだまだプリミティブ)は大きい。 重量感がある。iPhone 6s程度の軽さ,スカスカ感が好みだ。6sは落としても壊れないという感覚がある。Xはない。 机においてタップすると、カタカタと割と大きな音を立てるので、周囲に気を使うことがある。カメラの出っ張りはいまや広くスマホで見られるが、iPhone 6sのように実際にはカタカタ音がしないものもある。 **「GSM」と「CDMA」の違いは? [#e614d1bb] 今さらながら混乱したのは,そもそも「A1688 (GSM)」と「A1688 (CDMA)」の違いは何かということ。この分野の素人である私はひどく混乱した。 まず,用語がずれている。 |Appleの呼称|正しい用語|日本のキャリア|用語の本来の意味|h |"GSM"|W-CDMA|docomoとsoftbank|2Gの規格| |"CDMA"|CDMA2000|au|3Gの規格| どうしてずれたのか考えると,アップルが「GSM」で言いたいのは,「GSM」に対応しているとことではなく,「CDMA(正しくはCDMA2000)に対応していない」ということだと思われる。つまり, |Appleの呼称|Appleの意図|日本|h |"GSM"|W-CDMAのみ対応|docomoとsoftbank| |"CDMA"|W-CDMAだけでなくCDMA2000にも対応|au| **3G [#ud108102] |docomo|W-CDMA|[[W-CDMA 用語集 KDDI株式会社:http://www.kddi.com/yogo/%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB/W-CDMA.html]]| |au|CDMA2000|[[CDMA2000 用語集 KDDI株式会社:http://www.kddi.com/yogo/%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB/CDMA2000.html]]| --周波数帯 [[WCDMAとCDMA2000の周波数帯 メモ書き | OSAKANA TAROのメモ帳:http://blog.osakana.net/archives/977]] **FOMA [#aeee1ce3] ドコモメールを保持する必要があり,ガラケーを契約した(2016年8月)。SIMはLTE (Xi)と共通のピンクSIMになっていた。しかしこれをSIMフリーiPhone6sに挿してもずっと「圏外」のままだった。APNやspモード以前の問題。しかし内部的にはキャリアと電話番号は認識されていた。 -&ref(iphone6sFOMASIM.png); **Apple Pay [#applepay] -Apple Payの設定がSMSでできるカードとできないカード(電話認証)の差は、Appleが1回毎に判断してるそうだ。カード会社側は対応しており、携帯番号がカード会社に登録されていたとしても、個々の登録手続でどちらが使われるかを、カード会社がコントロールできないとのこと。端末初期化に伴い同じカードを2ヶ月で2回登録した際、電話認証(有人)でかなり多くのことを前回同様、確認された。SMS認証だとこれ全部飛ばせるというのも危うい感じ。2021年11月4日 **8の字回し [#ib928d2b] -[[スマホを8の字に回すと何が起こる? その理由は (1/2) - ITmedia NEWS:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/19/news004.html]] *ガラケー [#iae47696] 二つ折りをパタンと閉める音は非常に下品だ。本人は気付いていない。紙タバコを吸う人と同じ。 *iPad [#pfafb8d7] *電話帳 [#n88a564f] **国コードの登録 [#e02e4d19] Googleの電話帳に +81 090.... 式で日本の番号を登録すると,日本国内で発呼できない。(手元で試したのはiPhone5s。)8190...に置き換える処理か,81を取る処理が組み込まれていないようだ。なお,手動で8190...に発信した場合は正常に呼び出すことが出来るので,発呼に失敗するのは81090....のまま発呼しているからだと推測できる。2014年 7月19日 だが,ウェブで電話帳を見ると,全部米国の番号扱いになるのは残念だ。 #ref(googlephonebook.png,nolink)
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
ios_chrome_passwd1.png
697件
[
詳細
]
ios_chrome_passwd2.png
701件
[
詳細
]
iphoneのロックが解除されました.png
676件
[
詳細
]
iOSこのコンピューターを信頼するには.PNG
823件
[
詳細
]
台湾高雄MRT萌えポスター.jpg
840件
[
詳細
]
iphone6sFOMASIM.png
845件
[
詳細
]
googlephonebook.png
507件
[
詳細
]
ioscal.png
565件
[
詳細
]