digital/devices/PC
の編集
https://over.6pb.info/wiki/?digital/devices/PC
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
**Core i [#corei] -半導体製造プロセスの微細化(Tick) -性能・機能向上(Tock) |gen|name||prcss|発表|ThinkPad|ThP発表|備考|h |第1世代|Nehalem|tock|45nm|2009|2009年型のThinkPadはなし||ノート版コード名Clarksfield| ||Westmere|tick|32nm|2010|ThinkPad T410,X201||Nehalemの32nmプロセス版。CalpellaはCentrinoプラットホーム全体のブランド名。Arrandaleはノート版CPUのコード名。上記の表を見よ。| |第2世代|Sandy Bridge|tock|32nm|2011|ThinkPad T420,X220||DIMMにSandyBridge以降の世代に対応と書かれていることがよくあるので,ここに線があるのだろう。| |第3世代|Ivy Bridge|tick|22nm|2012|ThinkPad T430,X230||| |第4世代|Haswell|tock|22nm|2013/6|ThinkPad T440,X240||| |第5世代|Broadwell|tick|14nm|2015/1|ThinkPad T450,X250,X1 Carbon 2015|2015/1|IntelとLenovoの発表が同時(CES2015)。| |第6世代|Skylake|tock|14nm|2015/8|ThinkPad T460,X260|2016|「最新のPCを日常的に触っていると、Skylakeの素性の良さがとても分かり、例え直近世代からのリプレースでも後悔しないくらいだと思う」山田祥平| |第7世代|Kaby lake|tock+|14nm|2016/8|ThinkPad T470, X270|2017|| |第8世代|Kaby Lake Refresh||14nm|2017/8|ThinkPad T480, X280|2018/1/4|| |~|Coffee Lake||14nm|2017/10|||https://goo.gl/Nn9CTj| |~|Cannon Lake|tick|10nm||||「10nm採用のCannon Lakeがうまく立ち上がらず、結果的に事実上のスキップ」https://bit.ly/2YSFPXW| |~|Whiskey Lake||14nm|2018/8|T490, X1 Carbon 2019|2019/2/24|「Whiskey LakeのCPUは、Kaby Lake Refreshのリビジョンアップ」https://goo.gl/RWWhXt| |第9世代|Coffee Lake Refresh||14nm|2019/4|||https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1904/26/news094.html| |第10世代|Ice Lake||10nm|2019/5|||https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1186859.html| |~|Comet Lake||14nm|2019/8|T490, X1 Carbon 2019|2019/8|https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1202624.html| |~|~|~|~|~|X1 Carbon 2020|2020/1|https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1231374.html| -[[第11世代Coreプロセッサ(Tiger Lake)の性能は「PCメーカー次第」 どういうこと? - ITmedia PC USER:https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2009/17/news142.html]](2020年09月17日 20時30分 公開) -[[ASCII.jp:10nmプロセスの遅延でWiskey LakeとCascade Lakeが浮上 インテル CPUロードマップ (1/3)|ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情:http://ascii.jp/elem/000/001/660/1660690/]](2018年04月09日) -[[【笠原一輝のユビキタス情報局】第8世代Coreプロセッサの本当のコードネームはどれ? ~Kaby Lake Refresh、Coffee Lake、Cannonlakeの3つが同じ製品ブランドで同時展開 - PC Watch:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1076326.html]](2017年8月21日) -Nehalemが発表された際は第1世代という呼び方はなく、Sandy Bridgeで初めて世代という呼び方が出てきたので、Sandy Bridgeの前と後で表が規則的にならない。 -かつてはデスクトップ用とノート用が別体系で、現在なら単にNehalemと呼ぶものに対して、当時は,ノート向けの「コード名」とCentrinoにおける「ブランド名」の2つの追加の名前があった。 -Centrino2はThinkPad X200/T400世代。Core2 Duo -コード名一覧 by Intel [[ARK | インテル® 製品の情報源:http://ark.intel.com/ja#@ProductsByCodeName]] -[[Intel Processors and Chipsets by Platform Code Name:https://www.intel.com/content/www/us/en/design/products-and-solutions/processors-and-chipsets/platform-codenames.html]]
タイムスタンプを変更しない
___paraedit_taxtarea___
テキスト整形のルールを表示する