旅行/東南アジア
の編集
https://over.6pb.info/wiki/?&991e5670f5
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
#contents *Singapore [#l0ba83ab] #ref(シンガポール貨物船群.jpg,,85%); **現地SIM [#o065124d] Tourist SIMが空港で簡単に買えるので,おおむねこれで問題ない。 ただ,SIMの有効期限の延長ができないので繰り返し訪問するのには向かないし,シンガポールのprepaid SIMは最近[[非常に利便性が高くなっている>旅行#singaporesim]]点があるのにそれを利用できない。 #hr -2014年 4月1日現在(その後未確認): M1社の4G PREPAID DATA CARDは,安いが,テザリングできない,初期設定した端末でしか使えない,という不便がある。 **空港 [#changiairport] -早めに空港に入りたい?: --チャンギ空港は,オンラインチェックインが可能でも出国する(≒ラウンジを利用する)には紙の搭乗券が必須で,かつ,自分で印刷したものを持って行くだけでは出国できない。モバイル搭乗券だけでは出国できない。他にも若干そういう空港がある(近場では金浦空港)。自分で印刷した搭乗券を使う場合,航空会社のカウンターでバリデーション印をもらう必要がある。カウンターが開いていない場合(出発時刻の数時間前にならないと開かないのが普通),折角早めに空港に行っても中に入れない=ラウンジを使えない。もっとも,下記のビジネスクラスのカウンターでお願いすればバリデーション印をくれる。エコノミー利用でも。 --航空会社のチェックイン可能時刻: [[Airline, Check-in Counters - Singapore Changi Airport:http://www.changiairport.com/content/cag/en/flight/airlines.html]] --羽田(国際線)では搭乗券があれば24時間前から出国できる。前日出国も可能。 -チェックイン: --ビジネス・ファーストのチェックインは,チェックインカウンターの並ぶ大きなフロアーの奥に,各社共通の専用の部屋(簡易なラウンジ)がある。(地元SQは専用で持っている。)T1では出国審査もその中で行った。通常,非常に空いており,すぐ終わる。意外なことに,マレーシア航空のビジネスクラス利用時にはこのラウンジでチェックインできなかった(2017年2月)。 -保安検査: --いつからかは分からないが,airsideに入る保安検査は原則なくなったようだ。抜き打ち式。声をかけられた人だけが検査を受ける。(ゲートで保安検査がある。)以前から,ビジネス・ファーストのチェックイン・ラウンジを経由すると保安検査なしですむことがあったが,正面から普通に入っても保安検査がなかった。2017年2月 --ゲートの検査でボトル水は何も言われなかった。ANA羽田行き。2017年3月 --ゲートの検査でボトル水を取られた。MHクアラルンプール行き。2017年5月 -[[空港から市内へ>旅行#airportstocity]]: --Uber Poolで定額SGD10.00 (約800円)。深夜割増なし(2017年 2月)。空港へは定額ではない。ただ,Uberを呼ぶまでにハマった。現地SIMでもローミングでも,なかなか電波をつかまなかった。圏外のままになる。原因不明。深夜着のANA便だったので早くホテルに行きたかったのに。 --地下鉄なら市中心部まで1.75 SGD前後(Chinatown駅の例。約140円)。激安。でも狭い国なのに距離は結構ある。1時間超かかる。タクシーなら渋滞がなければ25分前後。 **地下鉄 [#odc6303f] -MRT (Mass Rapid Transit)は非常に安い。空港からChinatownまで1.75SDG (約142円)。 -&ref(SIN_MRT_優先席.jpg); -&ref(SIN_MRT_manner1.jpg); -&ref(SIN_MRT_Changi.jpg); ***現地の音 [#ydf4ae7d] -[[シンガポール地下鉄:https://drive.google.com/file/d/0B8TFfK2_mnJYeGcwNVhTZWpFZWM/view?usp=sharing]] **食事 [#u73f6928] -&ref(ChinatownComplex豆腐.jpg,,80%);&br;色々な豆腐の入ったおでんのような料理、YONG TAU FUを出す店。Chinatown Complex Food Centreを朝、見て回ったところ、明らかに一番列が長かった。主役は数種類の豆腐であり,麺はおまけ扱い。つゆなしで注文する人も散見。注文時,スープありか聞かれるくらい、主役はあくまでも豆腐。うまい出汁なのにもったいない。2017年3月 --Xiu Ji Ikan Bilis Yong Tau Fu (秀记江鱼仔酿豆腐) --#02-88 CHINATOWN COMPLEX MARKET; 2階の88番 --持ち帰りもできる。実際、持ち帰る人も多い。容器と呼べるものではなく、ビニール袋にざばっと入れるだけ。ラーメンもこんな簡単に持ち帰れたらいいのに。 **NRIC/FIN [#b579247a] NRIC/FINというIDがないと公共機関等にウェブから質問をすることすらできない場合もある。外国人旅行者なら,その場しのぎで偽の番号を入力するしかない。Singapore NRIC Number Generatorなどで検索すれば幾つか見つかる。使い方次第で明白な犯罪なので,現地でいきなり身柄拘束されないように慎重に使うこと。 **Grab/Uber [#grabuber] Uberは中国のみならず東南アジアからも撤退する([[2018年 3月26日発表:https://www.uber.com/newsroom/uber-grab/]])。ただ,Grabは外国人旅行者にはちょっと使い始めにくいかもしれない。いまはどうか分からないが,少なくとも2017年初め頃は,現地の携帯番号(プリペイドでもよい)がないとアカウントを作れなかった。また,最近(2017年11月),登録クレジットカードを変更した際,一部の日本のカードが登録できないことにも気付いた。三井住友カードのVISAブランドは登録できたが,同じ三井住友カードのMasterブランドは登録できなかった*1。原因は不明だが,[[「パーソナルメッセージ」>生活#threeDsecure]]が原因かもしれない。なお,日本にいるときはカードの変更はできないようだ*2。現地で変更する必要がある。 -*1 逆に,VISAが使えない国もあるようだ。Visa can not be redeemed in the country. Your payment method has been changed.という注記が起動時に出る地域がある。 -*2 "Not supported country=JP for stripe" なお,マレーシアではタクシーはあまりオススメでないようだ。私はマレーシア長期滞在の経験がないが,保守的なNHKが「2度目のマレーシア」でタクシーではなくUberを勧めていた重みを理解すべきだ。 -[[Grab(グラブ)の登録方法と使い方を徹底解説!【東南アジア必須タクシー配車アプリ】 - マイルで参る:https://www.miledemile.com/entry/2018/03/29/185031]] *マレーシア [#a73f21e8] **washlet [#o6a312cc] 韓国ではwashlet(現地メーカー)をよく目にする。台湾も増えている。マレーシアでもしばしば見かける。マレーシアのはパナソニックのもので、電源を使わない。冬がないからだろう。使い勝手は特に問題ない。むしろ純正washletは過剰なので丁度よい。電源を使わないので、水温さえ我慢すれば、中国や欧米でも使えて便利だろう。Cf. [[DL-AB10 Bidet - Panasonic:https://www.panasonic.com/my/consumer/home-appliances/others/bidet/dl-ab10.html]] &ref(panasonicwashletMalay.jpg); **現地SIM [#y4dbed26] [[シンガポールSIMがあるので>旅行#singaporesim]],マレーシアの現地SIMを買うことはない。 **Air Asia [#u2e9fffa] 多数の記事にあるように,持ち込み荷物の重さ,大きさに特に五月蠅いわけではない(2017年2月)。2つ目は普通のデイパックであれば何も問題ない様子。 座席指定図。&br;&ref(AirAsiaKUL-PEN.png,,60%); **クアラルンプール [#n1f732fd] -イスラム圏では野良猫は人への警戒心が弱いと聞く。クアラルンプールの野良猫はかなり警戒心が強い。地区にも寄るのだろうが。イスラム人口は多いものの、イスラム圏とは言えないようだ。 #ref(Kuala Lumpur birthplace.JPG); 「クアラルンプール」はこの地点を意味するが、目にするのは汚水垂れ流しのコンクリート護岸。実物はこの写真よりさらに怪しい色をしている。東京も50年くらい前はこんな感じだったのだろう。 #setlinebreak(on) -"My eyes have not seen a more beautiful person than you No women has given birth to a more beautiful person than you You have been created without any weakness and blemish As if you have been created as you wished to be created" Hassan ibn Thabit &ref(a poetry by Hassan ibn Thabit.jpg); #setlinebreak(off) --「The love for the Prophet Muhammad has become an inspiration to many Muslim poets around the world to compose adequate verses of poetry expressing their love and affection to the Prophet. Hundreds of poems dedicated to the life, message and miracles of the Prophet were composed in different languages, some of which were translated into different other languages and some had influenced the authorship of the others. Hassan ibn Thabit al-Ansari was among the closest companions to the Prophet Muhammad. Besides his role as the scribe of the Prophet, Hassan ibn Thabit was the notable poet who first composed madih, a beautiful poetry to praise the Prophet. He praised the Prophet through many of his attributes like beauty, pleasantness and kindness. During the battleship, in front of the enemies of Islam, Hassan ibn Thabit defended the honour of the Prophet with his beautiful words. His poetry has spread throughout the world, and has been memorised by thousands of people and chanted in social gatherings.」(Islamic Art Museum Malaysia) ***MRT [#w285a998] Sungai Buloh–Kajang MRTのKL Sentral周辺区間が開通した(2017年7月)。マレーシアのUber/Grab/タクシーは非常に安いとはいえ,東南アジアお馴染みの渋滞にはまると時間が読めない。選択肢が増えるのは嬉しい。なお,タクシーはあまりオススメでないようだ。私はマレーシア長期滞在の経験がないが,保守的なNHKが「2度目のマレーシア」でタクシーではなくUberを勧めていた重みを理解すべきだ。 Sungai Buloh–Kajang MRTはKL Sentralそのものには乗り入れていない。「Muzium Negara」駅(「マレーシア国立博物館」駅)がKL Sentralとつながっている。駅の路線図でも「Muzium Negara」駅はKLIA Expressなどと接続していると書いてある。「Muzium Negara」駅の改札口からKL Sentralのホールまで歩いて3分だった。4分みれば大丈夫だろう。新しいのでバリアフリーで,途中はエスカレーターかエレベーターがある。KL Sentralの,ヒルトンやメリディアンがある側に駅があり,通路はホテルへの通路にもなっている。(横断歩道を渡らずにホテルに行ける。)Google Mapsの乗換案内ではこの経路はまだ出てこない。開通が反映していない。 MRTやLRTその他の電車に乗るには,クアラルンプール版Suicaをまず買うのが便利だ。「Touch’n Goカード」(TouchnGo,TNG)か新しい「MyRapid TnGカード」。在住者の情報の方が新しいのでググって。 Touch’n Goカードはネットで登録すると残高を見られるようになる。raceなど色々個人情報の項目があるが,在住者でないので適当でも困ることはないだろう。 マレーシアは[[萌え路線>旅行/台湾#moe]]ではない。&br;&ref(KL MRT非萌え.jpg); ***空港 [#ffb1b176] -[[JAL - クアラルンプール国際空港からご出発されるお客様へ 「機内持込み手荷物に関する重要なお知らせ」:http://www.my.jal.com/myl/cms/contents/ja/jal_news_008262.html]](2016年9月1日より) --警戒して臨んだが,2016年12月のANAでは特に厳しさは感じられず。 -入国審査の優先レーンは,これまで5回前後の利用の経験では,利用券やチケットを確認するわけではなく,事実上,誰でも使えたが,2017年3月に入り俄に事情が変わってきた感じ。 --2017年3月にクアラルンプール空港(KLIA)にエコノミーで着いた際,ファースト・ビジネスの入国審査ブースに挑戦した。これまでの経験ではFast Lane利用券を求められたことはない。(KLIA Expressの終了した深夜着で,Uber争奪戦に負けたくなかった。)ところが意外にも搭乗券の提示を求められた。(同月の最初の利用でもそうだった。その時は実際にビジネスクラス利用。)でも何も咎められなかった。もっと意外だったのは,初めて入国目的を聞かれた。不意を突かれ口突いて出たのは「travelling」。しまったと思ったが,それ以上何も聞かれず直ぐ入国できた。travellingは辞書的には答えになっていないはずだが,日常的には観光を意味するはず。日本語話者の「旅行」もそうであるように。英語を話すマレーシア人と話していても観光を意味すると思う。金正男暗殺事件以来,出入国に多少の変化があるのかもしれない。実際,翌日KLIAから出発する際,ゲートの保安検査で初めてベルトを外すように言われたし(KLIA2の保安検査では以前から外させる運用のようだが,KLIAでは初めての経験。),鞄の中のボトル水は見つかり放棄になった。これまでも保安検査で水が見えてなかったことはないはずだ。これまでは黙認していたのだと思う。 -逆に,降りて入国する際は,ビジネスクラスで優先下船しても,サテライトだとシャトルを待っている内に群衆に追いつかれて差はなくなる。 #hr -KLIA(クアラ・ルンプール・インターナショナル・エアポート)は,制限エリア(airside)に入る際と,飛行機のゲートに入る際の2回,保安検査がある。最初の検査は非常に緩い。airsideに入ってから飲み物を買って(あるいはラウンジで頂戴して)機内に持ち込もうとしても全て放棄しなければならない。KLIAで乗り継ぎする場合も同じ扱いのようだ。日本出発時に日本の免税店で酒を買って,KLIAで乗り継いで第三国に向かう際,専用の袋に入っていないと放棄しなければならない。しかし実際はPETの水は何も言われないようだ(が,変わりつつあるかも。上述)。2016年 5月 5日 -KLIA2はゲートの保安検査はない。airsideに入る際に保安検査がある。ベルトは必ず外すようだ。KLIAより厳しい。私がKLIA2から出発した翌日朝,金正男が暗殺された。同日夕方,KILA2に到着したが,特に変わったことはなかった。まだ報道前。2017年 2月 -&ref(klia2airasia.jpg); ***空港鉄道 [#eae4c99b] -「Visaのタッチ決済」だと割引がない(少なくとも2020年 1月12日の実録)。券売機でカードで買えば(依然)10%引き。2020年 1月12日 -[[空港から市内へ>旅行#airportstocity]]はKLIAエキスプレスが簡便。片道55MYR,往復100MYR。カードが使えるので現金不要。自動券売機で買うと10%引き。ただ、この券売機は処理がのろいのに確認事項が多く、決済が終わり切符が出てくるまで3分は余裕でかかる。通信エラー(最初からやり直し)に遭遇したことが数回ある。急いでいるときは窓口で現金で払うべき。 --Sentralまで行かないなら「Transit」という名の各駅停車に乗る。KLIA(KLIA2ではなく)では,駅への道案内が不明瞭なので戸惑いやすいが,現在はTransitはExpressと切符売場も改札もホームも全て全く同じなので,Expressの道案内で進めばよい。同じホームで番線が向かい合わせ。(だから,Expressの切符がなくTransitの切符しか持っていなくてもExpressの車内に入れる。)少し古い情報だと切符売場も乗り場も全く別と書かれている。2016年12月 --Transitはドアのボタンを押さないとドアは開かない。そう書いてあるので頭では理解した。でも実際は押し忘れた。このボタンは真っ赤で,非常ボタンを想起させる。そんなものを押す必要はない,と直感が教えた。直感はしばしば間違う。&br;&ref(KLIAtransitRed.jpg); ***空港のラウンジ [#k3f3d038] -ここにはマレーシア航空の旗艦ラウンジがある。 --[[KLIAサテライト、Golden Loungeの”restaurant" - バス代わりの飛行機:http://pechedenfer.hatenablog.com/entry/2017/01/31/000000]] -JALの指定ラウンジはPlaza Premium FirstとCathayの2つ。MHにも入れる。しかし現在、梯子はできない運用をしている。搭乗券にスタンプを押される。電子搭乗券があれば合計2つ入れる。2020年 1月12日 &br;&ref(JAL_KUL_loungeスタンプ2020jan.jpg); --Cf. [[クアラルンプール国際空港 ラウンジ(ラウンジサービス) - JAL国際線:https://www.jal.co.jp/inter/service/lounge/kul/]] -タイ航空の公式情報によれば,当地のラウンジは朝6時から営業のはずだが,7時過ぎになってもまだドアは閉まったままだった。2016年12月 --[[ラウンジ飯がマズすぎて、もういっそエコ機内食のほうがウマいタイ国際航空クアラルンプールラウンジ TG418 KUL BKK Economy Class - CX902 マニラに住んでキャセイに乗る!時々映画レビュー:http://cx902.com/archives/tg-worst-food-lounge-in-kuala-lumpur.html]] -この配置図を見て北とか南とか言われても分からない。(Meccaの方角とも無関係のようだ。)シャトル(主ターミナルとサテライトを結ぶ列車)のある場所を目印にすればよい。残念ながらシャトルの位置は配置図の右上に小さくあるだけ。&br;&ref(klialounges.jpg); ***トランジット [#n2b70fae] KLIAは24時間空港なのでラウンジやロビーで夜更かしすることも可能だが、ベッドで寝ようと空港内にホテルを求めると途端に割高になる。「この値段ならKuala Lumpur市内の四つ星ホテルに泊まれるよ。」そこで、空港鉄道(上記参照)で隣の駅にある安宿(ドミトリー。1泊1,800円程度、68MYR)を利用した。「Moon Eleven Hostel Near Klia & Klia2」。鉄道は片道約127円(4.95MYR)。駅から歩いて10分強。オーナーは非常に気配りのうまい人だと思う。2016年12月 空港内のサマ サマ ホテル KLIA or KLIA2は,空港のairside (保安検査通過後)にある。transitの通しの搭乗券がないと使えないおそれがある。また、一旦外(landside)に出るとチェックイン時刻までairsideに入れない可能性がある。 必ずとは言えないものの、フライト毎にチェックイン開始時刻が決まっていることが多々ある。それより早いと、たとえモバイル搭乗券があっても保安検査場を通過できないおそれが十分ある。(羽田(国際線)は搭乗券さえあれば24時間前から出国できる。前日出国も可能。)landsideに出なければこの制約はない。 シンガポールからKUL経由で東京へ,2時間乗り継ぎの際,面倒だから入国せず。さて,通しの搭乗券があればもちろん何も問題ない。この時は別切りだった。モバイル搭乗券はあったが,KULで保安検査を通過しないと「私はここにいる」という情報がANAに伝わらないのでは?と一抹の不安もあったが,何も問題なく搭乗できた。平日なら,空港近くの食堂に行くのだが,この日は日曜。マレーシアはイスラム圏だが,華人も多いからか,日曜休みの食堂もあるようだ。2017年 5月 ***街の風景 [#xcb73f7a] &ref(KL_BukitBintang.jpg); -中学校の服装規則。[[Sekolah Menengah Kebangsaan Damansara Utama:https://en.wikipedia.org/wiki/SMK_Damansara_Utama]]。&br;&ref(KL中学校の服装規則.jpg); -よく行く店の近くに、いつの間にか閉鎖区画ができていた。当初、貯水タンクを管理する柵かと思ったが、中に多数の住宅がある。gated townだと分かる。貧乏人が入ってくるのを住民が嫌ったのだろう。 --&ref(KL_gatedtown_2717.jpg);&br;この柵は数ヶ月前には全くなかった。 --&ref(KL_gatedtown_2759.jpg);&br;道路を渡る歩道橋は柵の外にある。 --&ref(KL_gatedtown_2760.jpg);&br;歩道橋から柵の内側を見る。このように住宅(中産階級レベル)が並んでいる。大金持ちの家には見えない。 -室外機が盗まれることがあるようだ。2017年 2月&br;&ref(室外機KL.jpg);&br;[[下北の店:http://www.cune.jp/]]を思い出した。&br;&ref(室外機.jpg); ***両替 [#j94f462d] KL Sentralの隣のmall両替屋が有利という話が某ブログに出ていた。私が試したところ、前後2日のTTMと比べ2.4%割高だった。やはりクレジットカードキャッシングの方が得のようだ。2016年 6月 ***プトラジャヤ (Putrajaya) [#ycce9276] 下記で紹介されているツアーでピンクモスク他を見学してきた。時間に余裕のあるツアー。11時に駅を出発。14時10分、駅で解散。[[Putrajaya Sightseeing Tour - KLIA Ekspres:https://www.kliaekspres.com/putrajayasightseeing/]]を見るとKL Sentralの切符売場でチケットを買えるはずだが、係員はこんな切符は全く知らないという。鉄道切符だけ買ってPutrajaya Central駅まで行った。改札の目の前にツアーの立て看があったので、その店でツアーを購入(20MYR)。バス乗り場にも同じ立て看があり、どのバスか直ぐ分かる。Putrajaya Central駅のバスターミナルはやや大きめなので注意。2017年3月 -[[トランジット観光にも最適!クアラルンプール空港近郊「プトラジャヤ」のバスツアー | マレーシア | トラベルjp<たびねす>:http://guide.travel.co.jp/article/22215/]] KULから日本へのフライトは、プトラジャヤを左に見て飛行する。行ったことのある町だと上空から見るのは楽しい。&br;&ref(Putrajaya.jpg);&br;ピンクモスクもはっきり分かる。実際は目視だともっとはっきり見える。 ***クアラルンプール観光 [#o29277ff] -[[ANAの直行便でクアラルンプールへ! マレーシアで開運&美スポット巡り(その1) 羽田発の深夜便で早朝に現地到着。新名所近のブティックホテルで優雅な初日を - トラベル Watch:https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/tabirepo/1109339.html]](2018年3月14日) **Penang [#ac0cbfb4] -屋台hawkerでは飲み物を頼むべき。観察していると、飲み物を売る人が片付け/清掃を担当しているようだ。買わないと彼らはただ働きになる。 **鉄道 [#railwaysMalaysia] クアラルンプール近郊鉄道(KTMコミューター)はかなり問題ありだ。車両はよく掃除されているけど、ひびが入った窓ガラスがかなり多い。投石か?また、空港鉄道(KLIA Express)と違い、時刻表は参考程度みたい。 -&ref(クアラルンプール近郊鉄道KTMコミューター.jpg); -&ref(クアラルンプール近郊鉄道KTMコミューター2.jpg); -KLIA Transit新型車両 &br;&ref(KL Transit新型車両車内.jpg); *インドネシア [#f3af8418] -「中国は長年、毎年GDPの1割をインフラ投資につぎ込んできた。それに比べインドネシアは毎年3~4%がせいぜい。積もり積もったインフラ不足はジャカルタの空港を出た瞬間一目瞭然だ。」(2016/1/8 6:30日本経済新聞 電子版) 空港を出る前から破綻しているかも。空港のターミナル内のホテルについてクチコミにこうある。「空港内ホテルということで近さ&楽さを期待していましたが、その点については評価を保留したいと思います。宿泊日が休前日で第2ターミナルに到着するのに1時間強かかったからです。渋滞に巻き込まれ当ホテルの所在地である第1ターミナルへと到着するのに55分ほどかかりました。ターミナル間の移動にこれほど時間がかかるとは予想していなかったため、大変疲れました」([[Agoda.com:http://www.agoda.com/ja-jp/d-primahotel-airport-jakarta/hotel/jakarta-id.html]])[[第1ターミナルと第2ターミナルの移動:https://goo.gl/e2EqHx]]だけで1時間かかることもあるそうだ。 --[[New Train Connects Jakarta Airport And The City - One Mile at a Time:http://onemileatatime.boardingarea.com/2018/01/03/jakarta-airport-train/]] --[[「閑古鳥」ジャカルタ空港線、地下鉄開業で挽回? | 海外 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準:https://toyokeizai.net/articles/-/282894?display=b]] -「インドネシアの華人人口は800万人弱。総人口の3%前後とされる少数派だが、中国を除けば世界最大の華人居住国といわれる。」2017/1/15 2:00日本経済新聞 電子版 -"”Nyepi Day” (Hindu Religious Day) falls on 7 Mar 2019 in Bali. ALL Indonesia networks will shut down internet and data services during this festival. Data roaming service will not be available" **FeliCa [#g85e2b62] -[[インドネシア版「Suica」はQR決済に勝てるか | 海外 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準:https://toyokeizai.net/articles/-/285426]] **Yogyakarta (ジョグジャカルタ) [#g785474a] 自動車中心に道が作られており,人が歩くことを想定していないので,歩いて移動するのは非常に危険。タクシーは概算10分100円で乗れるので,タクシー利用が基本だ。ただ,流しのタクシーはごく一部の地区を除けばつかまらない。入った店でタクシーを呼んでもらうとよい。概ねすぐ来るようだ。人力車ならそこらじゅうにいるが,自分の身を守ることにはならない。単に歩くより楽というだけ。町歩きには全く向かない街だ。 面白いのは,歩道自体は不十分ながらよくみかける。しかし,横断歩道や,歩行者に向けられた信号が全くない(全く見かけなかった)ので,交差点を安全に渡ることができない。車と同じ扱いになる。 *Vietnam [#rcea6388] -ハノイの入国審査のfast trackを購入した。USD 23だった。通過まで1分という感じ。2024年9月。中国もそうだが社会主義国は(小)金持ちには暮らしやすいかもしれない。 -10年くらい前にベトナムに行った際、ATMのキャッシングで現地手数料が課された――現地のATM画面ではそう表示されても実際には加算されない国が大半だったのに――ので、今回も同じく課されるのだろうと思ったが、意外にも課金なしだった。現金100万VNDに対し、レシートでは105.5万VND引き出したことになっていた(手数料5.5%!)が、カードの請求は100万VNDだけだった。 現地手数料の警告のみならず、画面上、円建て以外を選べない(皆さんご存じのようにレートが非常に悪い)最悪の銀行だったのに、クレカの請求は現地通貨建てだった。2024年9月 -下川裕治「23万6千ドンなどと言われると紙幣のゼロを何回も数えることになる。慣れるのに数日はかかる」は「万」で考えるからだ。現地では.が常にあるので,右側を全部捨てて5倍するだけ。 -集合住宅の間口が非常に狭い。京都と同じ理由だろう。&br;&ref(ベトナム北部集合住宅.jpg); *タイ [#qee2c80e] -「タイは、プリペイドを含めたすべてのSIMカード購入者に指紋登録を今月から義務付けた。」産経新聞2017.2.14
タイムスタンプを変更しない
#contents *Singapore [#l0ba83ab] #ref(シンガポール貨物船群.jpg,,85%); **現地SIM [#o065124d] Tourist SIMが空港で簡単に買えるので,おおむねこれで問題ない。 ただ,SIMの有効期限の延長ができないので繰り返し訪問するのには向かないし,シンガポールのprepaid SIMは最近[[非常に利便性が高くなっている>旅行#singaporesim]]点があるのにそれを利用できない。 #hr -2014年 4月1日現在(その後未確認): M1社の4G PREPAID DATA CARDは,安いが,テザリングできない,初期設定した端末でしか使えない,という不便がある。 **空港 [#changiairport] -早めに空港に入りたい?: --チャンギ空港は,オンラインチェックインが可能でも出国する(≒ラウンジを利用する)には紙の搭乗券が必須で,かつ,自分で印刷したものを持って行くだけでは出国できない。モバイル搭乗券だけでは出国できない。他にも若干そういう空港がある(近場では金浦空港)。自分で印刷した搭乗券を使う場合,航空会社のカウンターでバリデーション印をもらう必要がある。カウンターが開いていない場合(出発時刻の数時間前にならないと開かないのが普通),折角早めに空港に行っても中に入れない=ラウンジを使えない。もっとも,下記のビジネスクラスのカウンターでお願いすればバリデーション印をくれる。エコノミー利用でも。 --航空会社のチェックイン可能時刻: [[Airline, Check-in Counters - Singapore Changi Airport:http://www.changiairport.com/content/cag/en/flight/airlines.html]] --羽田(国際線)では搭乗券があれば24時間前から出国できる。前日出国も可能。 -チェックイン: --ビジネス・ファーストのチェックインは,チェックインカウンターの並ぶ大きなフロアーの奥に,各社共通の専用の部屋(簡易なラウンジ)がある。(地元SQは専用で持っている。)T1では出国審査もその中で行った。通常,非常に空いており,すぐ終わる。意外なことに,マレーシア航空のビジネスクラス利用時にはこのラウンジでチェックインできなかった(2017年2月)。 -保安検査: --いつからかは分からないが,airsideに入る保安検査は原則なくなったようだ。抜き打ち式。声をかけられた人だけが検査を受ける。(ゲートで保安検査がある。)以前から,ビジネス・ファーストのチェックイン・ラウンジを経由すると保安検査なしですむことがあったが,正面から普通に入っても保安検査がなかった。2017年2月 --ゲートの検査でボトル水は何も言われなかった。ANA羽田行き。2017年3月 --ゲートの検査でボトル水を取られた。MHクアラルンプール行き。2017年5月 -[[空港から市内へ>旅行#airportstocity]]: --Uber Poolで定額SGD10.00 (約800円)。深夜割増なし(2017年 2月)。空港へは定額ではない。ただ,Uberを呼ぶまでにハマった。現地SIMでもローミングでも,なかなか電波をつかまなかった。圏外のままになる。原因不明。深夜着のANA便だったので早くホテルに行きたかったのに。 --地下鉄なら市中心部まで1.75 SGD前後(Chinatown駅の例。約140円)。激安。でも狭い国なのに距離は結構ある。1時間超かかる。タクシーなら渋滞がなければ25分前後。 **地下鉄 [#odc6303f] -MRT (Mass Rapid Transit)は非常に安い。空港からChinatownまで1.75SDG (約142円)。 -&ref(SIN_MRT_優先席.jpg); -&ref(SIN_MRT_manner1.jpg); -&ref(SIN_MRT_Changi.jpg); ***現地の音 [#ydf4ae7d] -[[シンガポール地下鉄:https://drive.google.com/file/d/0B8TFfK2_mnJYeGcwNVhTZWpFZWM/view?usp=sharing]] **食事 [#u73f6928] -&ref(ChinatownComplex豆腐.jpg,,80%);&br;色々な豆腐の入ったおでんのような料理、YONG TAU FUを出す店。Chinatown Complex Food Centreを朝、見て回ったところ、明らかに一番列が長かった。主役は数種類の豆腐であり,麺はおまけ扱い。つゆなしで注文する人も散見。注文時,スープありか聞かれるくらい、主役はあくまでも豆腐。うまい出汁なのにもったいない。2017年3月 --Xiu Ji Ikan Bilis Yong Tau Fu (秀记江鱼仔酿豆腐) --#02-88 CHINATOWN COMPLEX MARKET; 2階の88番 --持ち帰りもできる。実際、持ち帰る人も多い。容器と呼べるものではなく、ビニール袋にざばっと入れるだけ。ラーメンもこんな簡単に持ち帰れたらいいのに。 **NRIC/FIN [#b579247a] NRIC/FINというIDがないと公共機関等にウェブから質問をすることすらできない場合もある。外国人旅行者なら,その場しのぎで偽の番号を入力するしかない。Singapore NRIC Number Generatorなどで検索すれば幾つか見つかる。使い方次第で明白な犯罪なので,現地でいきなり身柄拘束されないように慎重に使うこと。 **Grab/Uber [#grabuber] Uberは中国のみならず東南アジアからも撤退する([[2018年 3月26日発表:https://www.uber.com/newsroom/uber-grab/]])。ただ,Grabは外国人旅行者にはちょっと使い始めにくいかもしれない。いまはどうか分からないが,少なくとも2017年初め頃は,現地の携帯番号(プリペイドでもよい)がないとアカウントを作れなかった。また,最近(2017年11月),登録クレジットカードを変更した際,一部の日本のカードが登録できないことにも気付いた。三井住友カードのVISAブランドは登録できたが,同じ三井住友カードのMasterブランドは登録できなかった*1。原因は不明だが,[[「パーソナルメッセージ」>生活#threeDsecure]]が原因かもしれない。なお,日本にいるときはカードの変更はできないようだ*2。現地で変更する必要がある。 -*1 逆に,VISAが使えない国もあるようだ。Visa can not be redeemed in the country. Your payment method has been changed.という注記が起動時に出る地域がある。 -*2 "Not supported country=JP for stripe" なお,マレーシアではタクシーはあまりオススメでないようだ。私はマレーシア長期滞在の経験がないが,保守的なNHKが「2度目のマレーシア」でタクシーではなくUberを勧めていた重みを理解すべきだ。 -[[Grab(グラブ)の登録方法と使い方を徹底解説!【東南アジア必須タクシー配車アプリ】 - マイルで参る:https://www.miledemile.com/entry/2018/03/29/185031]] *マレーシア [#a73f21e8] **washlet [#o6a312cc] 韓国ではwashlet(現地メーカー)をよく目にする。台湾も増えている。マレーシアでもしばしば見かける。マレーシアのはパナソニックのもので、電源を使わない。冬がないからだろう。使い勝手は特に問題ない。むしろ純正washletは過剰なので丁度よい。電源を使わないので、水温さえ我慢すれば、中国や欧米でも使えて便利だろう。Cf. [[DL-AB10 Bidet - Panasonic:https://www.panasonic.com/my/consumer/home-appliances/others/bidet/dl-ab10.html]] &ref(panasonicwashletMalay.jpg); **現地SIM [#y4dbed26] [[シンガポールSIMがあるので>旅行#singaporesim]],マレーシアの現地SIMを買うことはない。 **Air Asia [#u2e9fffa] 多数の記事にあるように,持ち込み荷物の重さ,大きさに特に五月蠅いわけではない(2017年2月)。2つ目は普通のデイパックであれば何も問題ない様子。 座席指定図。&br;&ref(AirAsiaKUL-PEN.png,,60%); **クアラルンプール [#n1f732fd] -イスラム圏では野良猫は人への警戒心が弱いと聞く。クアラルンプールの野良猫はかなり警戒心が強い。地区にも寄るのだろうが。イスラム人口は多いものの、イスラム圏とは言えないようだ。 #ref(Kuala Lumpur birthplace.JPG); 「クアラルンプール」はこの地点を意味するが、目にするのは汚水垂れ流しのコンクリート護岸。実物はこの写真よりさらに怪しい色をしている。東京も50年くらい前はこんな感じだったのだろう。 #setlinebreak(on) -"My eyes have not seen a more beautiful person than you No women has given birth to a more beautiful person than you You have been created without any weakness and blemish As if you have been created as you wished to be created" Hassan ibn Thabit &ref(a poetry by Hassan ibn Thabit.jpg); #setlinebreak(off) --「The love for the Prophet Muhammad has become an inspiration to many Muslim poets around the world to compose adequate verses of poetry expressing their love and affection to the Prophet. Hundreds of poems dedicated to the life, message and miracles of the Prophet were composed in different languages, some of which were translated into different other languages and some had influenced the authorship of the others. Hassan ibn Thabit al-Ansari was among the closest companions to the Prophet Muhammad. Besides his role as the scribe of the Prophet, Hassan ibn Thabit was the notable poet who first composed madih, a beautiful poetry to praise the Prophet. He praised the Prophet through many of his attributes like beauty, pleasantness and kindness. During the battleship, in front of the enemies of Islam, Hassan ibn Thabit defended the honour of the Prophet with his beautiful words. His poetry has spread throughout the world, and has been memorised by thousands of people and chanted in social gatherings.」(Islamic Art Museum Malaysia) ***MRT [#w285a998] Sungai Buloh–Kajang MRTのKL Sentral周辺区間が開通した(2017年7月)。マレーシアのUber/Grab/タクシーは非常に安いとはいえ,東南アジアお馴染みの渋滞にはまると時間が読めない。選択肢が増えるのは嬉しい。なお,タクシーはあまりオススメでないようだ。私はマレーシア長期滞在の経験がないが,保守的なNHKが「2度目のマレーシア」でタクシーではなくUberを勧めていた重みを理解すべきだ。 Sungai Buloh–Kajang MRTはKL Sentralそのものには乗り入れていない。「Muzium Negara」駅(「マレーシア国立博物館」駅)がKL Sentralとつながっている。駅の路線図でも「Muzium Negara」駅はKLIA Expressなどと接続していると書いてある。「Muzium Negara」駅の改札口からKL Sentralのホールまで歩いて3分だった。4分みれば大丈夫だろう。新しいのでバリアフリーで,途中はエスカレーターかエレベーターがある。KL Sentralの,ヒルトンやメリディアンがある側に駅があり,通路はホテルへの通路にもなっている。(横断歩道を渡らずにホテルに行ける。)Google Mapsの乗換案内ではこの経路はまだ出てこない。開通が反映していない。 MRTやLRTその他の電車に乗るには,クアラルンプール版Suicaをまず買うのが便利だ。「Touch’n Goカード」(TouchnGo,TNG)か新しい「MyRapid TnGカード」。在住者の情報の方が新しいのでググって。 Touch’n Goカードはネットで登録すると残高を見られるようになる。raceなど色々個人情報の項目があるが,在住者でないので適当でも困ることはないだろう。 マレーシアは[[萌え路線>旅行/台湾#moe]]ではない。&br;&ref(KL MRT非萌え.jpg); ***空港 [#ffb1b176] -[[JAL - クアラルンプール国際空港からご出発されるお客様へ 「機内持込み手荷物に関する重要なお知らせ」:http://www.my.jal.com/myl/cms/contents/ja/jal_news_008262.html]](2016年9月1日より) --警戒して臨んだが,2016年12月のANAでは特に厳しさは感じられず。 -入国審査の優先レーンは,これまで5回前後の利用の経験では,利用券やチケットを確認するわけではなく,事実上,誰でも使えたが,2017年3月に入り俄に事情が変わってきた感じ。 --2017年3月にクアラルンプール空港(KLIA)にエコノミーで着いた際,ファースト・ビジネスの入国審査ブースに挑戦した。これまでの経験ではFast Lane利用券を求められたことはない。(KLIA Expressの終了した深夜着で,Uber争奪戦に負けたくなかった。)ところが意外にも搭乗券の提示を求められた。(同月の最初の利用でもそうだった。その時は実際にビジネスクラス利用。)でも何も咎められなかった。もっと意外だったのは,初めて入国目的を聞かれた。不意を突かれ口突いて出たのは「travelling」。しまったと思ったが,それ以上何も聞かれず直ぐ入国できた。travellingは辞書的には答えになっていないはずだが,日常的には観光を意味するはず。日本語話者の「旅行」もそうであるように。英語を話すマレーシア人と話していても観光を意味すると思う。金正男暗殺事件以来,出入国に多少の変化があるのかもしれない。実際,翌日KLIAから出発する際,ゲートの保安検査で初めてベルトを外すように言われたし(KLIA2の保安検査では以前から外させる運用のようだが,KLIAでは初めての経験。),鞄の中のボトル水は見つかり放棄になった。これまでも保安検査で水が見えてなかったことはないはずだ。これまでは黙認していたのだと思う。 -逆に,降りて入国する際は,ビジネスクラスで優先下船しても,サテライトだとシャトルを待っている内に群衆に追いつかれて差はなくなる。 #hr -KLIA(クアラ・ルンプール・インターナショナル・エアポート)は,制限エリア(airside)に入る際と,飛行機のゲートに入る際の2回,保安検査がある。最初の検査は非常に緩い。airsideに入ってから飲み物を買って(あるいはラウンジで頂戴して)機内に持ち込もうとしても全て放棄しなければならない。KLIAで乗り継ぎする場合も同じ扱いのようだ。日本出発時に日本の免税店で酒を買って,KLIAで乗り継いで第三国に向かう際,専用の袋に入っていないと放棄しなければならない。しかし実際はPETの水は何も言われないようだ(が,変わりつつあるかも。上述)。2016年 5月 5日 -KLIA2はゲートの保安検査はない。airsideに入る際に保安検査がある。ベルトは必ず外すようだ。KLIAより厳しい。私がKLIA2から出発した翌日朝,金正男が暗殺された。同日夕方,KILA2に到着したが,特に変わったことはなかった。まだ報道前。2017年 2月 -&ref(klia2airasia.jpg); ***空港鉄道 [#eae4c99b] -「Visaのタッチ決済」だと割引がない(少なくとも2020年 1月12日の実録)。券売機でカードで買えば(依然)10%引き。2020年 1月12日 -[[空港から市内へ>旅行#airportstocity]]はKLIAエキスプレスが簡便。片道55MYR,往復100MYR。カードが使えるので現金不要。自動券売機で買うと10%引き。ただ、この券売機は処理がのろいのに確認事項が多く、決済が終わり切符が出てくるまで3分は余裕でかかる。通信エラー(最初からやり直し)に遭遇したことが数回ある。急いでいるときは窓口で現金で払うべき。 --Sentralまで行かないなら「Transit」という名の各駅停車に乗る。KLIA(KLIA2ではなく)では,駅への道案内が不明瞭なので戸惑いやすいが,現在はTransitはExpressと切符売場も改札もホームも全て全く同じなので,Expressの道案内で進めばよい。同じホームで番線が向かい合わせ。(だから,Expressの切符がなくTransitの切符しか持っていなくてもExpressの車内に入れる。)少し古い情報だと切符売場も乗り場も全く別と書かれている。2016年12月 --Transitはドアのボタンを押さないとドアは開かない。そう書いてあるので頭では理解した。でも実際は押し忘れた。このボタンは真っ赤で,非常ボタンを想起させる。そんなものを押す必要はない,と直感が教えた。直感はしばしば間違う。&br;&ref(KLIAtransitRed.jpg); ***空港のラウンジ [#k3f3d038] -ここにはマレーシア航空の旗艦ラウンジがある。 --[[KLIAサテライト、Golden Loungeの”restaurant" - バス代わりの飛行機:http://pechedenfer.hatenablog.com/entry/2017/01/31/000000]] -JALの指定ラウンジはPlaza Premium FirstとCathayの2つ。MHにも入れる。しかし現在、梯子はできない運用をしている。搭乗券にスタンプを押される。電子搭乗券があれば合計2つ入れる。2020年 1月12日 &br;&ref(JAL_KUL_loungeスタンプ2020jan.jpg); --Cf. [[クアラルンプール国際空港 ラウンジ(ラウンジサービス) - JAL国際線:https://www.jal.co.jp/inter/service/lounge/kul/]] -タイ航空の公式情報によれば,当地のラウンジは朝6時から営業のはずだが,7時過ぎになってもまだドアは閉まったままだった。2016年12月 --[[ラウンジ飯がマズすぎて、もういっそエコ機内食のほうがウマいタイ国際航空クアラルンプールラウンジ TG418 KUL BKK Economy Class - CX902 マニラに住んでキャセイに乗る!時々映画レビュー:http://cx902.com/archives/tg-worst-food-lounge-in-kuala-lumpur.html]] -この配置図を見て北とか南とか言われても分からない。(Meccaの方角とも無関係のようだ。)シャトル(主ターミナルとサテライトを結ぶ列車)のある場所を目印にすればよい。残念ながらシャトルの位置は配置図の右上に小さくあるだけ。&br;&ref(klialounges.jpg); ***トランジット [#n2b70fae] KLIAは24時間空港なのでラウンジやロビーで夜更かしすることも可能だが、ベッドで寝ようと空港内にホテルを求めると途端に割高になる。「この値段ならKuala Lumpur市内の四つ星ホテルに泊まれるよ。」そこで、空港鉄道(上記参照)で隣の駅にある安宿(ドミトリー。1泊1,800円程度、68MYR)を利用した。「Moon Eleven Hostel Near Klia & Klia2」。鉄道は片道約127円(4.95MYR)。駅から歩いて10分強。オーナーは非常に気配りのうまい人だと思う。2016年12月 空港内のサマ サマ ホテル KLIA or KLIA2は,空港のairside (保安検査通過後)にある。transitの通しの搭乗券がないと使えないおそれがある。また、一旦外(landside)に出るとチェックイン時刻までairsideに入れない可能性がある。 必ずとは言えないものの、フライト毎にチェックイン開始時刻が決まっていることが多々ある。それより早いと、たとえモバイル搭乗券があっても保安検査場を通過できないおそれが十分ある。(羽田(国際線)は搭乗券さえあれば24時間前から出国できる。前日出国も可能。)landsideに出なければこの制約はない。 シンガポールからKUL経由で東京へ,2時間乗り継ぎの際,面倒だから入国せず。さて,通しの搭乗券があればもちろん何も問題ない。この時は別切りだった。モバイル搭乗券はあったが,KULで保安検査を通過しないと「私はここにいる」という情報がANAに伝わらないのでは?と一抹の不安もあったが,何も問題なく搭乗できた。平日なら,空港近くの食堂に行くのだが,この日は日曜。マレーシアはイスラム圏だが,華人も多いからか,日曜休みの食堂もあるようだ。2017年 5月 ***街の風景 [#xcb73f7a] &ref(KL_BukitBintang.jpg); -中学校の服装規則。[[Sekolah Menengah Kebangsaan Damansara Utama:https://en.wikipedia.org/wiki/SMK_Damansara_Utama]]。&br;&ref(KL中学校の服装規則.jpg); -よく行く店の近くに、いつの間にか閉鎖区画ができていた。当初、貯水タンクを管理する柵かと思ったが、中に多数の住宅がある。gated townだと分かる。貧乏人が入ってくるのを住民が嫌ったのだろう。 --&ref(KL_gatedtown_2717.jpg);&br;この柵は数ヶ月前には全くなかった。 --&ref(KL_gatedtown_2759.jpg);&br;道路を渡る歩道橋は柵の外にある。 --&ref(KL_gatedtown_2760.jpg);&br;歩道橋から柵の内側を見る。このように住宅(中産階級レベル)が並んでいる。大金持ちの家には見えない。 -室外機が盗まれることがあるようだ。2017年 2月&br;&ref(室外機KL.jpg);&br;[[下北の店:http://www.cune.jp/]]を思い出した。&br;&ref(室外機.jpg); ***両替 [#j94f462d] KL Sentralの隣のmall両替屋が有利という話が某ブログに出ていた。私が試したところ、前後2日のTTMと比べ2.4%割高だった。やはりクレジットカードキャッシングの方が得のようだ。2016年 6月 ***プトラジャヤ (Putrajaya) [#ycce9276] 下記で紹介されているツアーでピンクモスク他を見学してきた。時間に余裕のあるツアー。11時に駅を出発。14時10分、駅で解散。[[Putrajaya Sightseeing Tour - KLIA Ekspres:https://www.kliaekspres.com/putrajayasightseeing/]]を見るとKL Sentralの切符売場でチケットを買えるはずだが、係員はこんな切符は全く知らないという。鉄道切符だけ買ってPutrajaya Central駅まで行った。改札の目の前にツアーの立て看があったので、その店でツアーを購入(20MYR)。バス乗り場にも同じ立て看があり、どのバスか直ぐ分かる。Putrajaya Central駅のバスターミナルはやや大きめなので注意。2017年3月 -[[トランジット観光にも最適!クアラルンプール空港近郊「プトラジャヤ」のバスツアー | マレーシア | トラベルjp<たびねす>:http://guide.travel.co.jp/article/22215/]] KULから日本へのフライトは、プトラジャヤを左に見て飛行する。行ったことのある町だと上空から見るのは楽しい。&br;&ref(Putrajaya.jpg);&br;ピンクモスクもはっきり分かる。実際は目視だともっとはっきり見える。 ***クアラルンプール観光 [#o29277ff] -[[ANAの直行便でクアラルンプールへ! マレーシアで開運&美スポット巡り(その1) 羽田発の深夜便で早朝に現地到着。新名所近のブティックホテルで優雅な初日を - トラベル Watch:https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/tabirepo/1109339.html]](2018年3月14日) **Penang [#ac0cbfb4] -屋台hawkerでは飲み物を頼むべき。観察していると、飲み物を売る人が片付け/清掃を担当しているようだ。買わないと彼らはただ働きになる。 **鉄道 [#railwaysMalaysia] クアラルンプール近郊鉄道(KTMコミューター)はかなり問題ありだ。車両はよく掃除されているけど、ひびが入った窓ガラスがかなり多い。投石か?また、空港鉄道(KLIA Express)と違い、時刻表は参考程度みたい。 -&ref(クアラルンプール近郊鉄道KTMコミューター.jpg); -&ref(クアラルンプール近郊鉄道KTMコミューター2.jpg); -KLIA Transit新型車両 &br;&ref(KL Transit新型車両車内.jpg); *インドネシア [#f3af8418] -「中国は長年、毎年GDPの1割をインフラ投資につぎ込んできた。それに比べインドネシアは毎年3~4%がせいぜい。積もり積もったインフラ不足はジャカルタの空港を出た瞬間一目瞭然だ。」(2016/1/8 6:30日本経済新聞 電子版) 空港を出る前から破綻しているかも。空港のターミナル内のホテルについてクチコミにこうある。「空港内ホテルということで近さ&楽さを期待していましたが、その点については評価を保留したいと思います。宿泊日が休前日で第2ターミナルに到着するのに1時間強かかったからです。渋滞に巻き込まれ当ホテルの所在地である第1ターミナルへと到着するのに55分ほどかかりました。ターミナル間の移動にこれほど時間がかかるとは予想していなかったため、大変疲れました」([[Agoda.com:http://www.agoda.com/ja-jp/d-primahotel-airport-jakarta/hotel/jakarta-id.html]])[[第1ターミナルと第2ターミナルの移動:https://goo.gl/e2EqHx]]だけで1時間かかることもあるそうだ。 --[[New Train Connects Jakarta Airport And The City - One Mile at a Time:http://onemileatatime.boardingarea.com/2018/01/03/jakarta-airport-train/]] --[[「閑古鳥」ジャカルタ空港線、地下鉄開業で挽回? | 海外 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準:https://toyokeizai.net/articles/-/282894?display=b]] -「インドネシアの華人人口は800万人弱。総人口の3%前後とされる少数派だが、中国を除けば世界最大の華人居住国といわれる。」2017/1/15 2:00日本経済新聞 電子版 -"”Nyepi Day” (Hindu Religious Day) falls on 7 Mar 2019 in Bali. ALL Indonesia networks will shut down internet and data services during this festival. Data roaming service will not be available" **FeliCa [#g85e2b62] -[[インドネシア版「Suica」はQR決済に勝てるか | 海外 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準:https://toyokeizai.net/articles/-/285426]] **Yogyakarta (ジョグジャカルタ) [#g785474a] 自動車中心に道が作られており,人が歩くことを想定していないので,歩いて移動するのは非常に危険。タクシーは概算10分100円で乗れるので,タクシー利用が基本だ。ただ,流しのタクシーはごく一部の地区を除けばつかまらない。入った店でタクシーを呼んでもらうとよい。概ねすぐ来るようだ。人力車ならそこらじゅうにいるが,自分の身を守ることにはならない。単に歩くより楽というだけ。町歩きには全く向かない街だ。 面白いのは,歩道自体は不十分ながらよくみかける。しかし,横断歩道や,歩行者に向けられた信号が全くない(全く見かけなかった)ので,交差点を安全に渡ることができない。車と同じ扱いになる。 *Vietnam [#rcea6388] -ハノイの入国審査のfast trackを購入した。USD 23だった。通過まで1分という感じ。2024年9月。中国もそうだが社会主義国は(小)金持ちには暮らしやすいかもしれない。 -10年くらい前にベトナムに行った際、ATMのキャッシングで現地手数料が課された――現地のATM画面ではそう表示されても実際には加算されない国が大半だったのに――ので、今回も同じく課されるのだろうと思ったが、意外にも課金なしだった。現金100万VNDに対し、レシートでは105.5万VND引き出したことになっていた(手数料5.5%!)が、カードの請求は100万VNDだけだった。 現地手数料の警告のみならず、画面上、円建て以外を選べない(皆さんご存じのようにレートが非常に悪い)最悪の銀行だったのに、クレカの請求は現地通貨建てだった。2024年9月 -下川裕治「23万6千ドンなどと言われると紙幣のゼロを何回も数えることになる。慣れるのに数日はかかる」は「万」で考えるからだ。現地では.が常にあるので,右側を全部捨てて5倍するだけ。 -集合住宅の間口が非常に狭い。京都と同じ理由だろう。&br;&ref(ベトナム北部集合住宅.jpg); *タイ [#qee2c80e] -「タイは、プリペイドを含めたすべてのSIMカード購入者に指紋登録を今月から義務付けた。」産経新聞2017.2.14
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
JAL_KUL_loungeスタンプ2020jan.jpg
617件
[
詳細
]
panasonicwashletMalay.jpg
684件
[
詳細
]
KL Transit新型車両車内.jpg
637件
[
詳細
]
KL_BukitBintang.jpg
678件
[
詳細
]
KL_gatedtown_2760.jpg
659件
[
詳細
]
KL_gatedtown_2759.jpg
615件
[
詳細
]
KL_gatedtown_2717.jpg
639件
[
詳細
]
KL中学校の服装規則.jpg
781件
[
詳細
]
KL MRT非萌え.jpg
814件
[
詳細
]
クアラルンプール近郊鉄道KTMコミューター2.jpg
558件
[
詳細
]
a poetry by Hassan ibn Thabit.jpg
891件
[
詳細
]
Putrajaya.jpg
760件
[
詳細
]
SIN_MRT_Changi.jpg
880件
[
詳細
]
ベトナム北部集合住宅.jpg
785件
[
詳細
]
Kuala Lumpur birthplace.JPG
828件
[
詳細
]
SIN_MRT_manner1.jpg
812件
[
詳細
]
シンガポール貨物船群.jpg
888件
[
詳細
]
クアラルンプール近郊鉄道KTMコミューター.jpg
566件
[
詳細
]
KLIAtransitRed.jpg
823件
[
詳細
]
ChinatownComplex豆腐.jpg
915件
[
詳細
]
SilverKris First Class Lounge.jpg
890件
[
詳細
]
NoiBaiHanoi1.jpg
743件
[
詳細
]
klia2airasia.jpg
798件
[
詳細
]
kliatransit.jpg
548件
[
詳細
]
SIN_MRT_優先席.jpg
864件
[
詳細
]
AirAsiaKUL-PEN.png
899件
[
詳細
]
室外機.jpg
743件
[
詳細
]
室外機KL.jpg
792件
[
詳細
]
klialounges.jpg
824件
[
詳細
]